2017年3月16日木曜日

パイの日

円周率、何桁まで覚えていますか?3.14で十分!3/14のπの日を忘れないために。
先日日本から届いた貴重なお菓子!なぜか3/14に食べたくなった〜、写真撮る前に完食!

会社に行ったらπ(パイ)の日!で、美味しいパイがならんでました。チョコレート、りんご、ソルトキャラメルなどなど!

ごちそうさまでした〜

2017年3月7日火曜日

お雛祭りの昼餐

3月に入ってもう1週間です。でも正直、アイルランドの年越しから半年は経ったような気分がしています。この3ヶ月の諸々についてはまた機会があったら書きます。
 去年は出せなかった雛人形、今年は2月半ばに出しました。お雛紙もオリジナルです。

 



 
2月はほぼ毎日、眼精疲労からくる頭痛に悩まされていました。現代病として仕方ないけど、スクリーンと向き合う時間が長くなり、光に反応する偏頭痛が続いて、とにかく暗いところに行きたくて仕方なし。帯状疱疹の軽いヤツ(それでも痛い!)がでたり、冴えない日々が続いていたのです。疲れ目だから本も読めないし、うまいこと気晴らしができず悶々としつつ、仕事、ご飯、帰ったらすぐパジャマ、寝る。。。の生活でなんとか体調を保ってきました。

先週は夜に洗濯機を回していたら変な音と水漏れ。。。すぐに気付いたから大事にはならなず不幸中の幸い。修理の人が来ている間、家で仕事をしていたら、日本の友人から心がこもった小包が届きました。
久々にメールをもらい、近況報告に疲れ目と書いたら、目を休ませるサプリや整体士のお姉さんのオススメは肩甲骨にカイロを貼ること、と聞いたとカイロまで!もちろんおやつも入ってて、嬉しくて涙がでた〜。そろそろ6年前(!)になる東日本大震災の時、彼女はうちの母にお米を送ってくれました。その時の袋を亡き母は大切にとってあった。感謝。
体調が悪いから、楽しことより休むことを第一にしていました。なのに結局週末も仕事メールをチェックしては、進んでいないプロジェクトに気をもんでオンオフのバランスが悪いことこの上なし。結局、心も体も休まっていなかった。

せっかくのお雛様を飾ったので、友達に見てもらおうと思い切ってランチを企画をしました。急だったにもかかわらず、何人かの友人たちが来てくれてお昼会ができました。
メニューを考えて金曜夜から下ごしらえ。このこんにゃくの写真を見たこちらの友人たちからは「何なに、これ?」と質問の嵐でした。そりゃわからないよね。干ししいたけは戻す前に少し日干しをするとビタミンDも旨味もアップ。戻すのは冷蔵庫で一晩じっくり。これで旨味成分グアニル酸が増えてより美味しくなるそうです。
土曜日も朝一で4軒の市場を巡る買い出しに。週日は会社で夕飯も済ませてしまうので、久しぶりに食材ショッピングをしました。
お惣菜を何品作ったかな。以前お弁当に入れていた定番です。
きんぴら、ひじき、ピリ辛こんにゃく、カリフラワーのカレーマリネ、もやしとわかめのナムル、くるみのおかか和え、田作り、ラディッシュの甘酢漬け、あんずの煮物。ホタテと豆腐の茶碗蒸しと五目ずしにデザート数品。
お花を買いに行く時間がなく、花より団子でスティック野菜で彩りを。なんとみんながお花を持ってきてくれて、とっても華やかなテーブルになりました。
 
当日のテーマは、ずばり!美と健康。野菜と食物繊維たっぷりの献立にいつまでも美しく元気でという思いを込めました。純米酒にはクコの実。いつもお酒は飲まないという女性たちにもまろやかな口当たりが好評でした。野菜には豆腐、もろみ味噌、粒辛子とマヨネーズ少々を混ぜたディップを添えました。
ミモザで乾杯!黒一点のダニーも大喜び

茶碗蒸しは絹ごし豆腐とホタテ入りで、上にはかまぼこの飾りきりと三つ葉。庭の鉢植えで冬を越せた三つ葉が活躍しました。
 
デザートは三品。自家製こしあんをゼラチンでふるふるに固めて抹茶ソースを。ゆるくしたので固まる途中でグラデーションが綺麗に出たので成功!甘さが絶妙と評判でした。
スポンジケーキにカスタードクリームにイチゴと梨を挟んで重箱に詰めて、生クリーム、イチゴ、ブルーベリー、ラズベリーのせて、金粉ちらしました。

みかん丸ごとケーキは、ほぼ10年作り続けている定番です。
笑顔で美味しいものを囲むってほんと、いいですね!休養=リフレッシュとは限らない。好きなことをやって楽しく休んでリフレッシュする週末を心がけます。