
本格的な夏日が続いているこのごろ。私たちは週末を前倒しすることにして、ヨセミテ国立公園まで足を伸ばしました。シーズン中にもかかわらず、以前ダニーが弟夫妻、両親と泊まったコテージに電話をかけると、キャンセルがあって部屋が空いているというではありませんか!ヨセミテが私たちを呼んでいる♪
車で4時間ほどで公園ゲートに到着。中に入ると、エル・キャピタンが堂々と目の前に姿を現します。この一枚岩、ロック・クライマーの挑戦の場所としても有名で、数組のクライマーの姿を岩肌に見つけました。



日の入りは午後8時過ぎ。グレイシャー・ポイントからたそがれのハーフ・ドームを眺めました。


翌日も快晴!バレーからグレイシャー・ポイントまでの往復9マイル(約15キロ)のハイキングに挑戦しました。実はこのコース、かなり難易度が高いもので、そうとは知らず元気に出発した私たちも途中かなりへばりました。もうあと少しかな?というところですれ違ったおじさんに「後どのくらいですか?」と聞いたら「半分くらいかな?初めてののぼり?頑張ってね!」と。それ以降が特に長かった。。。

考えてみれば、標高1200mから2200mまで一キロも登るんです。ふもとから見上げていたヨセミテ滝が目の高さになり、やがて眼下になった時の嬉しさ!そして一番のハイライトは、頂上で食べたアイスクリームでした。

帰りも同じコースでまだ日が高いバレーに戻りました。
その後ちょっと足を伸ばして、湖までドライブ。たそがれの湖畔でしばし静寂のひと時。

コテージの帰り道、とっぷりと暮れた夜のエル・キャピタンの岩肌にはクライマーのライトがちらちら光っていました。
翌日。。。恐れていた筋肉痛はそれほどひどくなく、コテージで朝ごはんを食べてドライブを楽しんだ後、帰路へ。

途中カリフォルニアで一番古いバーであるIron Saloonに立ち寄ってFish & Chips とビールの昼食を取り戻ってきました。


来年こそはハーフ・ドームに登るぞ!と熱い思いを胸に戻ってきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿