2009年8月2日日曜日

タマリンド

うーむ。風邪殿はお立ち退きくださらず、いまだゲホゲホの毎日です。”はい、もう十分に堪能させていただきました。ありがとう!”とダニーと二人、声を大にして、風邪殿にお立ち退きをお願いしているのですが、4週間目のダニーもまだ回復せず。彼にこのプレゼントをくれたカップルも2ヶ月近く苦しんだというので、もう完全白旗。。。

そんな中、一週間の食料の買出しにいつものルートを回りました。まずは近所の愛すべきスーパー、Trader Joe'sへ。ここはユニークな買い付けの方法を実行していて、とてつもないバーゲンが日常化しています。たとえばワイン1本$1.99とか、牛乳やビール(なぜにこの二つが選ばれたか?)などの日常品も他の大手スーパーより格安です。野菜類は当たりはずれがありますが、優れものが揃うお気に入りの場所です。日本に帰るときは、必ずここで、カリフォルニアのドライフルーツやナッツ、砂糖控えめのクッキー、オーガニックのチョコレート、珍しい形のパスタ、ノンベイのためのおつまみのサラミ、自然派志向の友人への石鹸やリップクリームなど数百ドルのお土産をまとめ買いします。いつかレジの人に"お店でも開くの?”と目を丸くして聞かれたので、"日本に里帰りするのでお土産なのよ”というと、”あー、そうなの。日本人にはうちの商品が人気だよね。時々ここにも大型バスがくるんだよ”とのこと。Trader Joe'sも観光ルートに組み込むとは、恐るべし日本ツアー。いいところを押さえてます!

北カリフォルニアのありがたいところは、ベジタリアンが多いところ。野菜はもちろん、豆腐やテンペなどの大豆加工品も豊富で、素材には事欠きません。

もう一つのお気に入りマーケットはMi Rancho Super Market. ここはメキシコ人が多く住む一角にあるスーパーで、新鮮なトマト、シラントロ(香菜)、アボガド、チリ、ヒヨコマメ、トルティアなどメキシコ料理に欠かせない食材が安価で手に入ります。エビも安くて、今日は中サイズが1ポンド(約450g)で500円弱でした。
今日の一番の買い物は。。。値段は一掴み50円。さて、なんでしょう?それはTamarind(タマリンド)という木の実でした。

ソラマメの殻が茶色く土のように乾燥したのを思い浮かべてください。外観はそんな感じ。その中にねっとりした茶色の果肉があって、それをペースト状にしたものが瓶詰めで売られています。味は塩抜きの梅干のよう。すっぱくてちょっと土っぽい味がします。ジャムに使われたり、メキシコでは煮出して砂糖を入れてジュースにしたり、チャツネにしたりします。薬用としてはお通じに効くそうです。飲み物としてはメキシコだけではなく、エジプトなど暑い地域で特に夏にポピュラーな飲み物だとか。日本の麦茶のような存在なのかな。
イギリスでペーストは使ったことがありましたが、さやつきは初めて。殻を破って、お湯につけて、種を抜いて、煮詰めてペーストを作ってみました。梅の甘酸っぱい味。いつか何かの本で見て、梅干を塩抜きして砂糖を加えてホーローなべて砂糖を加えて煮詰めて作った"梅びしお”というペーストを思い出しました。いろいろ使えそう♪

ちょうど空いた"桃屋のザーサイ”の瓶を煮沸消毒して

タネの中心も食べられるそうなので、炒って食べてみませう。

昔なつかしの"コーヒービート”みたいじゃない?

When in Rome, do as Roman's doではありませんが、冒険心を持って、これからも地元の食材を試していきたいなと思いました。

2 件のコメント:

  1. Trader Joe'sネタに固執しますが、日本であそこのエコバッグを持っている人を結構見かけるのはそのせいかな~、と納得してしまいました。

    返信削除
  2. えー、日本でTJ'sのエコバッグ?そんなに普及しているとはびっくりです。あれはレジそばで売ってるから、お土産買いの最後にまとめ買いしていく人たちがいるのかもね。

    返信削除