2010年10月8日金曜日

ごま豆腐

次回のケータリングの可能性に備えて、簡単かつ美味しくできる一品を考え中です。こちらで手に入る食材で、丁寧ながら、なるべく時間をかけずに。これを達成して始めて趣味の域を出ることができるはず。今回はごま豆腐に挑戦。片栗粉とタヒニの量を調節しながら作ってみたところ、こんな感じが簡単で覚えやすいです。

薄めのフラン型2個分
タヒニ(すりごまペースト)大さじ2(30g強)
片栗粉 15g
昆布だし 1カップ (200cc)
塩少々

小鍋にすべての材料をいれて、泡立て器で混ぜた後、中火から弱火にして、じっくりゴムベラで練り上げます。20-30分かかりますが、この行程はごま豆腐作りに欠かせません。胡麻の香りただよい、もっちりしてきたら、水に濡らした型に流し込み冷やします。かなり練り上げたのであら熱がとれたら直ぐ食べられました。
華豆腐につかったとろみあんをかけ、わさびをそえて。葛粉をつかった舌触りとは違いますが、悪くないもっちり感。
出汁を牛乳か豆乳に変えて甘みをつければプリンができそう。次回は黒ごまプリンでも作ってみようっと。

2 件のコメント:

  1. ごま豆腐もいいね〜。こうやって作り方を見ると、意外に簡単そうですね。黒ごまプリンを作ったら、そちらのレシピもぜひ載せて下さい♪

    返信削除
  2. そう、簡単なんです!栄養価も高いから、おやつ代わりにもおすすめです。
    黒ごまプリン作りました。今固めている所。まだ研究の余地ありだけど、後ほどアップします。

    返信削除