木曜夜は友人宅で6名の出張ディナーでした。毎年友人を招いて行うという食事会に私の料理を使ってくれることになり、そのリハーサルディナーでした。帰宅は午前様。とっても楽しかったと同時に、はい、まだまだ学ぶことはたくさんあります。
何が盛りだくさんだったかというと、まず朝、なんとラジオ番組に出演したのです!番組は公共放送KQEDのForumというトークショウ。朝9時から11時までの2時間で二部に分かれており、一部はたいてい時事問題関連、二部はその他の話題と大きく分けられています。キッチンで忙しく下ごしらえをしていると、10時直前に電話が鳴り、友人が「ラジオをつけて!これから始まるフォーラム、日本料理の特集だから電話をかけてウェブサイトの広告をしなよ!」と教えてくれました。電話なんて。。。まして広告なんて。。。と思いつつ、すぐにオンすると、当日(木曜)から始まるプロのシェフ向けの会議で今年は日本の味がテーマです、と番組案内が聞こえてきます。スピーカーはナパの有名レストランの日本人シェフやイベント主催団体の人、日本に長く暮らして食文化に詳しい専門家などで、日本料理の歴史やディテールへのこだわりなどを興味深く掘り下げていきます。今やミシュラン星レストランは東京に11、大阪京都を含む関西には12カ所あり、それぞれでパリの星付きレストランを上回るそうです。一般向けのチケットは既に売り切れ。残念です。。。日本からは懐石料理、そば打ちの職人さんなどを呼び、蕎麦を打つは水の酸性/アルカリ性のバランスを保つために日本から送られたそうです。
Mindfulであること、〜尽くしなど食べ物を無駄にせず一つの食材で前菜からメインまで皮や葉っぱも使う料理法、自然の恵みに感謝する姿勢など、日本の食文化の考え方も取り上げられました。料理の最高峰フランスで学ぶのがシェフの修行街道だったのが、今は世界中のシェフが日本の食材、料理法、味付けに熱い視線を注いでいる現状が多くのアングルから語られ、この波が一般にも浸透するだろうと思われます。
「さて、あなたも質問やコメントを寄せませんか?この番号に今直ぐ電話を!」とモデレーターが番号を読み上げます。なんという偶然!友人が教えてくれたこと、ウェブサイトにのせたMindfulである視点など共感すべきことがたくさんあったので、勇気を出して受話器を取りました。2回話し中のあと3度目でつながり、「このまま待ってください」とアナウンスが聞こえ、背後でリスナーと電話受付の人が話しているのが聞こえます。あ、ここでスクリーニングされるんだな、と思い待っていると「おはよう!お名前とどこから電話をしているか教えてください」と声が聞こえました。続いて何を話したいか聞かれ、日本生まれで海外生活が長い間に日本食について聞かれることが多く、つい先日パーソナルシェフのサイトを立ち上げたばかり。今日も6人のディナーを作るのだが、2週間前から計画している。スピーカーの皆さんが言う通り、日本料理は季節の食材を使って細部に気を使って仕上げる要理が多い。このごろ天気も寒かったり暑かったりで、どんな食材をどう調理するか、食べる人の体調はどうか?などと考えることがたくさんある。市場に行っても時々で一番いい食材を仕入れる。これはまさにMindfulでいるということであって、茶道の心得の一つである一期一会、その一瞬が最後かもしれないという気持ちでベストを尽くす。このスピリットが日本料理にはあると思う。その日本料理がアメリカでどんどん広がり理解されているのは大変喜ばしい。この番組で貴重な情報を得ることができて感謝している。。。なんてことを話しました。受付の人は、「それはいい!ぜひそのことを話してください」といってくれました。で、土曜日にウェブサイトを立ち上げたばかりだけれど、ウェブアドレスを番組で紹介してもいいですか?と聞くと、「どうぞ!」と明るい声が。よし、断りを入れたので覚悟は決めた!
で、長ーく感じましたが、待つことおそらく2分ほど。「では次のコーラーに行きましょう!」と私の名前が呼ばれました。興奮でよくわからぬまま、とりあえず沈黙しないように機関銃のようにしゃべった気がします。ちゃんとwww.akemichef.comの宣伝もしました!今考えれば、知識豊かなスピーカーたちに質問すればよかった。。。例えば「肉食文化が長い西洋で野菜中心の料理は動物性脂肪のうまみが欠けていて物足りなさを感じる人たちもいる。そんな人たちに満足してもらうには何を工夫すればいいと思いますか」とか、「うまみ調味料(こちらではMSGとして知られている)に慣れた舌にとって、純粋の出汁は味が薄いと思われることもある。これも満足度を上げるヒントは?」などなど。
興奮して電話を切り、教えてくれた友人に電話をかけると、彼は車を運転中で私のしゃべりを聞いてくれていました!「Great job! You were very clear and everything came across really well, well done!」やった〜〜〜。心強いサポーターである彼はウェブサイトの下書きも見てくれたので優しい言葉をかけてくれました。他のリスナーはどうだったかわかりませんが、公共放送でウェブサイトの広告をしちゃったのです。ははは。自分でもびっくり。そしてたまたま友人が聞いてくれていて、私もWindy Hillなどに山登りに行っていず電話に出られて、ウェブサイトを立ち上げたばかりと素敵な偶然が重なりました。他にも放送を聞いていた知り合いから連絡が会ったり、ソーシャルネットワークに「ラジオに出た!」とつぶやいたら、それを見て料理教室に興味を持った友人がメールをくれたりと嬉しい反応も出ています。
物事にはすべて光と闇、陰と陽あり。悪いニュースもやってきました。先日面接した仕事には他の人が採用されました。理由はこの仕事はサポート業務で私はover qualified(経験あり過ぎ)だとのこと。コンサルタントとしての仕事に興味あるかと聞かれたので前向きな返事をしました。残念だけど仕方なし。
料理の下ごしらえに戻っていると、お昼過ぎにゲストの一人が魚&甲殻類アレルギーとの連絡を受けびっくり。鰹だしもだめか?!と一時パニック。急いで追加の干し椎茸と昆布を戻していたら、魚は大丈夫だと判明。しかし天ぷらは別の鍋を用意したり、海老に使ったお箸を間違って使わないようになどかなり気を使うことになりました。
時間はどんどん経っていく。汗っ。。。Dannyのヘルプがなければかなりコワいことになっていました。元々彼も友人たちを知っているので、一緒に来て手伝ってくれることになっていたので助かりました。
今回は定番家庭料理盛り合わせのほか、華豆腐、茶碗蒸し、天ぷら(紫いも、春菊、かぼちゃ、椎茸海老づめ)、鮭にしめじ、椎茸、なめたけをのせて型抜きしたにんじんとさやいんげんを添えてバター蒸しにして、オレンジポン酢をかけたものがメインでした。なのに。。。最後のオレンジポン酢は天ぷらで忙しくしているうちに、サーヴしてくれるDannyにかけてもらうのを忘れてしまいました。。鮭には下味をつけてあったこと、バターきのこの風味が効いて、みな気に入ってくれているのでそのままにしました。いやはや。何があっても動じない度胸と覚悟が料理人には必要ですね。
みな喜んでくれて何より。ゲストの一人は浴衣を着てきてくれました。他の皆さんもアジア系パターンのガウンを着たりバンダナをしたり、イベントとして楽しんでくれました。食材や料理方法についても次から次へと質問が出てきます。以前も感じた料理を作りながらの接客の難しさ。でもまた一つ経験を積むことができました。知っているようで知らない日本食についてきちんと説明できるようにこれからもがんばります!
ラジオ出演ヨカッタですね!
返信削除私も聴きたかったです。
一つ一つのことが「食」に繋がっていく。
ただ、料理するだけ、それを食べるだけでは
ないところが、奥深さなんですよね。
思慮深いimakokoさんのことですから、
これからもきっといろいろなことを感じ取って
素敵な「食」を提供できる方になれると信じています。
応援してますよ!
mayumiさん、いつも応援ありがとう!
返信削除ほんとうに、偶然が偶然を運んできてくれています。
料理を作って、盛りつけて、味わって。この繰り返しでドラマがあり、笑顔がある。そして作る側には冷や汗モーメントもある(苦笑)。まさに人生の縮図でしょうか?
これからも精進します!
いまここさん、ラジオ出演おめでとうございます。
返信削除すべてのことには“時”があると言いますが、まさに肝心なのはそのタイミングですよね。これからの展開が本当に楽しみです。いまここさんの心のこもったお料理は沢山の方々を幸せにするのだと思います。
これからも新しい扉がどんどん開けていけますように、祈っています。頑張って!
Mikkoさん、あたたかいお言葉ありがとうございます!チャンスの神様は前髪しかないそうなので、これからも手を伸ばして”がしっ”と掴めるようがんばります。
返信削除すべてはつながっていて一人じゃ何も出来なくて、助けていただいているから今があるとつくづく思います。
改めて「祝 ラジオ出演」!!!
返信削除私も聴きたかったです。
ジグゾーパズルのピースがどんどん大きな形を作っていくように、流れが思う方向に向かうといいですね。
ラジオ聴きました。「機関銃のように、、、」といっていたけれどまさにその通り!前の週にたちあげたウェブサイトが台本のようでとても簡潔にマインドフルを説明してましたね!初ラジオ出演であそこまでうまく話せるなんて感動、感動、感動!!!それにしても偶然が重なったね。でもこれって必然なんですよね。
返信削除おそろしくてアーカイヴを聞いていないのですが、やっぱり機関銃だった?やれやれ。。。
返信削除えみこさんが感動してくれたので、勇気を振り絞った価値がありました。ありがとう!