2010年11月24日水曜日

大田市場と釣り話

とっても久しぶりに会う友人Mさんと、実家そばの大田市場にお昼ご飯を食べに行ってきました。彼とは私がバイクを乗り始めた頃からのおつきあいです。ここ数年釣りに夢中で、いか釣りの名人。今シーズンは東京湾に出るすべての釣り船内のランキングで現在一位だそう。先日も手作りの甲いかの一夜干しとお刺身になる身をいただきました。
一夜干しは塩加減が絶妙で酒の肴にもごはんにも合う!焼いても身は柔らかくて、最高です。今回は少しお酒を多めにしたのだとか。今度はイカスミをとっておいてもらうことにしました。イカスミには防腐作用があるので、漁師さんは船乗り場の桟橋などに撒いて木材の腐敗を防ぐそうです。そして甲いかという名前の通り、この種類のいかには甲羅のような平べったい背骨がついていて、それを乾燥して粉にしたものはぜんそくに効く漢方薬だそうな。鳥用のカルシウム剤として鳥かごに入れたりもするそうです。すべてが無駄にならない。おそるべしイカ。
さて内陸は穏やかな晴れ日ですが、沖は風が出ているというので今日は釣りをお休みしたMさんとお昼ご飯は市場内の富士軒へ。こんなに近くに住んでいながら、市場は初めてです。到着はお昼近かったのでもう市場活動は終わっていました。築地よりこじんまりしていて、一般でも魚介、野菜、果物を買うことができます。噂によると長靴をはいていくといいらしい。
それぞれの市場の上には鯛、タケノコ、ぶどうのサインがありわかりやすくできています。中には食事処、梱包材、お茶や漬け物を扱うお店もあります。
Mさんはお店の名を冠した富士丼。海鮮たっぷり、生牡蠣は殻ごと、お刺身はその日のおすすめすべてが入っている豪快な一品。
私はメニューにはありませんでしたが、親子丼(鮭いくら)を頼みました。
他のメニューも気になる感じ。魚屋さんには魚以外のメニューが人気らしくカレーや揚げ物セットなども豊富でした。朝は5時半から、夜は市場内にあるホテル客の需要もあり9時まで営業というすごいお店です。朝の散歩コースに追加してもいいかな?時差で早くに目が覚めたら市場まで歩いて40分、朝ご飯に海鮮丼、帰りは散歩でおなかを落ち着かせ、平和島温泉で朝湯ってのもいいかも〜〜〜。うん、一度はやってみたい。
親子丼は大変おいしかったです。Mさん曰く富士丼は海鮮好きにはたまらないそう。単品でもおいしいお刺身やネギトロが最後には混ざり合って醸し出す味は言葉では説明できないそうです。トロ、鮭、ウニや貝類が苦手な私でも想像はできます。築地でこれだけのものを食べれば倍はするらしい。
一件ごとに結構気になる食べ物やさんがあります。
ぶらぶら歩いていたら、梱包用品屋さんで重ねられるかごを発見。一枚50円で2ダース購入。
果物エリアものぞきましたが、1時前ですでに人影はなし。やはりこの季節、ミカン、リンゴの箱が目立ちます。

毎日焙煎しているコーヒー屋さんで食後の一杯の後、次なる目的地、大井町の鯛焼き屋さんへ。小倉と栗あんを買って、日の当たる土手で食べました。

豪快な鯛焼きはあんこがはみだしてる!形はさておき、あんこも優しい甘さで小豆もほっくりしています。栗あんはつぶつぶ栗がサツマイモのきんとんであえてある懐かしい味。
たくさんのカモメが寄ってきました。ハチドリか?と思うくらい安定したホバリングですぐ目の前にくるカモメたち。皮も栗あんも小豆あんも好き嫌いなく食べていました。
土手にはたくさんの猫たちが住み着いていて、えさをやりに来る人たちのコミュニティーもできているとか。下町ながらの風景。
釣りの楽しさを面々と語るMさん。「何が一番楽しい?」と聞くと「チームワーク」との答え。釣りといえば一人糸を垂れる孤独&静寂を楽しむ余暇というイメージがあったので意外でした。彼はいつも釣り船で東京湾沖まで出ていて、常時20人くらいの人たちと乗り合わせるそうです。同じ船宿から出るので仲間もいますが、はじめはネットで見つけて一人で出かけたそうです。船の上にもいろいろルールがあり、初心者の人たちが釣れるように常連は、近くまで獲物を引いてきたり仕掛けに気を遣ったりするそう。また、船全体で獲物を引き寄せるよう、糸を入れたり引いたりするタイミングをお互い見計らったりと奥が深いようです。お客さんといえども「それじゃ釣れない」とはっきり言う船長さんは、GPSなしでも山立て(陸上の二つ以上のものを目印にして、海上の位置を把握する)でぴたりとコースを決められるそうです。確かに奥深そう。職人芸入っています。興味はあるけれど船には弱いし、逆にはまりそうなので遠慮しておきます。

東京湾は今、水がとてもきれいになっているそうです。反対に長崎などは中国からの汚染物質が流れてきてかなり魚が汚染されているとか。汚染がひどかった東京湾もきれいになるほど技術が進んでいるのは喜ばしいことです。でも汚さない努力は続けていくべきであり、境界線が引けない海や大気を守るためには、より強い国際協力が望まれます。

2 件のコメント:

  1. Imakokoさん体重のほうは大丈夫でしょうか?でも日本にいるときはおいしいもの食べなきゃ損ってきになりますよねぇ。

    返信削除
  2. えみこさん、コメントありがとう。でもなぜかコメント欄には反映されていません。

    私の体重をご心配いただき恐縮です。ブログが追いつかない毎日ですがおいしいものを食べ続けています。すぐクリスマス&新年。。。何とかせねば。。。でも大丈夫!と信じることから始めています。

    返信削除