2011年5月17日火曜日

Sake Expo

昨日のSake Expo & Food Show 2011は最高に楽しかったです!興奮覚めやらずか、今朝は4時に目が覚めてしまいました。まあほろ酔い加減で帰って来て10時過ぎには夢の中でしたが。
知り合いの板さんと彼の上顧客と三人でブースをまわりました。おなじみの食材を扱う食品商社の主催でお酒や食品のブースが目白押し。ああ、何から書いていいかわからない。こんな興奮は合羽橋以来かも。
まず壁に沿って並ぶ日本酒ブースを巡りました。ありがたかったのは入って直ぐのブースがウコン飲料のブースだったこと。さすが、考えられてます。
老舗剣菱の純米酒はおいしかった。そしてフルーツの味が生きている果汁シロップをつかったカクテルを味見。意外に美味しかったのはライチ&ビールのカクテル。
ビールの苦みも活かしながらフルーツが加わりベルギービールのライト版のような味でした。
水戸吉久保酒造の若ご主人は、地震で酒瓶が割れて行くのを無力で見つめるしかなかったやるせなさを語っていました。今は奥さんと子供と離れてくらさざるを得ないそうです。朝のニュースでは気仙沼の造り酒屋も当代ご主人が見つからぬまま息子さん二人と奥さんで倉庫を借りてお酒販売を始めたと報道されていました。各地の皆さんの生活が早く落ち着きますように。
二つの蔵が特に印象に残りました。一つは山口のはつもみぢの原田。純米吟醸は無濾過で熱処理をしていない生酒。香しくも強すぎない吟醸香、まろやかな口当たり、切れすぎず上品な後味。この時点で既に6種類以上のお酒を試飲していましたが、鮮烈な印象でした。文政2年創業(190年前)の蔵元の経営者で杜氏でもある原田氏がブースにおられました。はじめてアメリカに来ましたと話されたので、少しゆっくりできるのですかと聞いたら、明日には山口に戻られるとのこと。米国での流通はこれからのお酒だそうで楽しみです。日本に帰ったらぜひ絞り立てを飲んでみたい!
もう一つは岐阜の中島醸造。こちらも元禄15年、1702年創業という歴史ある蔵元。小左衛門
純米大吟醸も特別純米も超美味でした。

記録用にvoice recorderを持って行ったのですが電池が抜けてました。よって詳しい印象が今になっては曖昧です。。。サイトにいったら同社製品はことごとく売り切れでした。こちらもcoming soonで待ち遠しいです。14代目と思われる中島氏はミシュラン星シェフとイベントなども企画して日本酒の良さをより知ってもらいたいと熱く語っておられました。
千代むすびは鳥取県にあります。千代むすび特別純米はバランスがとれた飲み口でした。
Tastingはしなかったけど、こんなユニークなパッケージも山陰をアピールしています。
最後の方に味わった雄町は奈良長龍酒造のお酒。雄町米という酒米を使った特別純米はふっくらしたうま味があって何の料理にも合いそうです。

改めて冊子を見たら40社の186種類のお酒関連製品が展示されており、銘柄でいえば30種類くらいtastingした計算。今後は事前情報を把握してよりstrategicなtastingをするぞ!

会場中程はフード&飲料ブース。麺、海苔、海産物や加工品などの製品デモに目を奪われます。ウルグアイ産の蟹肉がおいしかったです。
そのまま食べたり、ゆず酒と合わせたり、チリやマヨネーズと合わせてオードブルにしたり。帰り際に一袋お土産をいただきました!ブルーシュリンプは日本では天使のエビと呼ばれているそう。由来を聞いたらニューカレドニア(天国に一番近い島)産だからだそう。日本らしいマーケティング。
鹿児島のはまちや境港の鯵など使いやすいように加工されていて便利になっています。個人的には少量しか仕入れる必要がないので手が出ませんが、流通価格などが把握できて勉強になりました。やはり何処の業界も工夫を重ねていかに新鮮な食材を届けるかがんばっているんだな〜と感心することばかりでした。

Soy wrappersなるカラフルなシートが少し前から気になっていました。ブースで味見ができてサンプルをもらいました。海苔の代わりに巻き寿司や軍艦巻きスタイルオードブルに活躍しそうです。メーカーは山本山アメリカ。海苔代替上品を敢えてプロダクトミックスにくわえるとは意外ですが現地のニーズを組み込んだ商品なのでしょう。
Happy hourでイベントの余韻を語り合ってからそれぞれ帰途につきました。創作意欲も存分に刺激され、料理とお酒のペアリングにますます興味がでてきました。美味しく楽しい一日に感謝。

2 件のコメント:

  1. わぁ~、私も行きたかったです!個人的にもものすごく興味がありますが、商売柄、知っていたら飛行機に乗ってでも行くべきイベントですよね。サンフランシスコで一日だけ行われたのでしょうか?カルフォルニアやニューヨークの東西コーストではいろいろ日本関係のイベントがあって羨ましいです。
    いまここさんの日本酒のリポートを読んでいて、なんだほろ酔い気分になってしまいそうで、ものすごく臨場感のあるリポートでした。楽しい一日をシェアしてくださってありがとうございました。(^^)b

    返信削除
  2. Mikkoさん、
    そうですね。業界の方ならより役立つ情報があったかもしれません。このイベントは一日だけでした。確かい来月、規模はどのくらいかわかりませんが、North American Foodというdistributer主催のイベントもSF空港近くであると聞きました。CAでもLAの方がSFより情報が早いようです。もし今後お出掛けになるのであれば、LAのイベントを探した方がお役に立つかもしれませんね。

    アマチュアレポートで臨場感というより私の偏った熱意(?)は感じていただけて嬉しいです。原田はほんと、美味しかったです。お値段もよかったので普通にお店で出すには難しい価格帯だと思います。でも美味しいものに出会えた喜びは格別ですよね。

    返信削除