コンポストビンを始めて約一ヶ月になります。ベランダに置いたら温度が高すぎたようで、かなりの数のミミズが下段で溺れる事故(悲。。。)がありました。裏口の外に移したところ、風通しも温度も一定に保たれてほっとしています。
まだまだミミズの数が少ないのでしょう。生ゴミ処理には時間がかかっています。毎日大量に出る茶葉はしばらく冷凍庫入りとなりそうです。
どのくらいで繁殖するのだろう?卵ってどんなものかな?と調べて見ると、ミミズは卵苞というケースから数匹生まれるそうです。そういえばサメも卵苞から生まれます。モントレーの水族館で脈打つサメの赤ちゃんを見て感動しました。ネットで写真を確認してから、ビンを覗いて見ると。。。ありました!
うす緑のレンティルのような丸いのです。成熟とともに茶色になって、中にいる赤ちゃんまで見えるようになるとか。
二つしか見当たりませんでしたが、何匹ずつ生まれるのかな?今から誕生が楽しみです。
私の家のKitchen Wasteはいまのところそのまま土に埋めています。先日シャベルで穴をほっているとあまりのミミズの多さにびっくり。彼らを捕獲して次回そちらにお伺いするときに持っていきたい!
返信削除そのまま埋めるお庭があるなんてうらやましい!埋めた場所にどんどん栄養が行き渡って、野菜やお花を直接植えられますね。土壌が酸性に傾くのを防ぐには、時々石灰を足したり、卵の殻がいいみたいです。
返信削除その後調べてみたら、土中に自生しているミミズとコンポストに使うシマミミズは種類が違うそうです。残念。。。お心はありがたく頂きます!